ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年06月01日

超お久しぶりです^^;

気付けば
4年も更新していなかった釣りブログ…

以前は大阪に住んでいましたが、福岡に2年半行き、今年の4月から埼玉の実家に戻ってきました^^;

福岡でも主にメバリングを楽しんでましたが、海無し県埼玉といえばやっぱりバス!

僕がまだ埼玉に居た頃は小さい野池でしか釣った事がなかったんですが、時は流れ、今では荒川&入間川はメジャーなバスポイントとして週末平日問わずバサーが溢れています。ガーン

で、この2ヶ月で数回の釣行に行くも丸ボーズ連発でアタリすら感じられない日々…
もう負けず嫌いに火がついてひたすら情報を集め、地図とにらめっこしてポイントを探し
ようやく今週、荒川で数年ぶりにバスを釣り上げましたアップ

荒川ラージ42cm

しかも42cmとなかなか良いサイズチョキ
サイトで魚をみつけ、ヒットルアーはゲーリーのとっくに廃盤になってるっぽいストレートワームをジグヘッドワッキーで目の前に落としたらバクっとビックリ

これで一気に釣り熱アップ(笑)

スピニングオンリーなので、ワーム中心に色々と買いそろえ、今日も出撃ダッシュ

荒川のちょっと上流部へ。

基本土日はどこも必ずといっていい程人が居ますけど、暑かったからなのかたまたまなのか全然人がいないテトラ帯でサイトで魚を探すと結構いるびっくり

ただ、食わせられない…結構でかいのに何度もルアーチェンジして挑むも興味は示しても口は使ってくれず…

流石に集中量もなくなってきたので足下にきたチビにワームを落としたら

荒川スモール

秒殺テヘッ
ヒットルアーは

ジャッカル(JACKALL) FlickShake ROBO(フリックシェイク ロボ)
ジャッカル(JACKALL) FlickShake ROBO(フリックシェイク ロボ)



のダウンショットでチョキ

なにげにスモール釣ったの初めてクラッカー

その後、通りすがりの野池というか人工の調整池?みたいなとこで浮いてるデカバス発見電球
さっきのフリックシェイクをノーシンカーで投入すると…
池ギル

お前が先に食ってきちゃだめじゃん…汗
この池結構魚は多そうだけど、釣り禁止とは書いてないけど誰もいないと釣り禁止なんじゃないかとビビって20分くらいで撤収おばけ

その他、更に帰りにOP川もチェックするも濁りが凄いしバサー多いし反応ないしで撤収しました。


というわけで、関東に移籍して改めてこれから釣りブログを気が向いたら書いてきますので宜しくお願いしますニコニコ






同じカテゴリー(バスフィッシング)の記事画像
1年ちょいぶり。
やっと今年初!
入水フィッシング!
入中スモ。
トラウトロッドで…
早朝短時間釣行
同じカテゴリー(バスフィッシング)の記事
 1年ちょいぶり。 (2016-07-09 20:14)
 やっと今年初! (2015-04-03 18:39)
 入水フィッシング! (2014-07-25 20:05)
 入中スモ。 (2014-07-20 18:27)
 トラウトロッドで… (2014-07-06 20:08)
 早朝短時間釣行 (2014-07-01 08:05)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
超お久しぶりです^^;
    コメント(0)